関東お墓事情【霊園.納骨堂.樹木葬.寺院墓地】

お墓探しの参考になればうれしいです。霊園、納骨堂、樹木葬、寺院墓地

納骨堂

『納骨堂』とは、御遺骨を収めるための収蔵スペースを備えた建物のことです。墓所へ納骨するまでの一時預けを目的とした設備がおおかったのですが、近年都心部で、永代供養墓への改葬を前提にした納骨堂が、人気になっています。

近年人気の納骨堂は、ロッカー型納骨堂、仏壇型納骨堂、自動搬送式納骨堂などがあります、その中でも自動搬送式納骨堂は、交通の便が良い場所に、墓石を使った墓所よりお求めやすい価格でお墓を持てるので大変人気があります。

 

納骨堂の注意点

永代供養付の場合、骨壷で安置する期間によって価格が変わります、ご自身の事情にあった期間を選ぶ必要があります。お参りに来るであろう人の納得のいく期間にするのが良いと思います。

毎年年間管理料を払うタイプの場合は、最後に年間管理料を支払ってから一定期間後合祀しますので、期間選択の心配はありません。お墓同様に使用権を継承できるものもあり、一見理想的ですが、建物には耐用年数があり永続的には使用できませんので永代にわたり使用できません。搬送式納骨堂は維持費が他のタイプの納骨堂よりかかります、今後合祀に移るかたが増えて、再販売がうまくいかなければ、管理料収入の減少が見込まれ、維持管理の質が低下する可能性がたかいです。お子様お孫様まで使用が見込まれるかたは、旧来型の墓所の方が良いかもしれませんし、お子様お孫様の代で改葬の必要が出る可能性を考えておいたほうが良いかもしれません。